ふじようちえん

園の生活

クラス編成

スマイル組(満3才・3才児)

3クラス(満3才児約15名・3才児約20名混合)

※満3才児(4/2以降に3才になったお子さま)
年少組(3・4才)

11クラス(3才児:約15名・4才児:約20名、混合)

年長組(5才)

7クラス(1クラス30〜35名)

  • ※1クラスは30〜35名までとし、各年度の人数によりクラス数は変更します。
  • ※年少組は2人担任制となっています。特別に支援が必要なお子さまには、介助の先生が更に入ります。
  • ※スマイル組は3〜4人の先生が担当します。

保育時間

通常
月・火・木・金曜日 8:40 - 14:40
水曜日 8:40 - 13:40
1番クラス 登園 8:40 - 9:00
降園 14:00
2番クラス 登園 9:20 - 9:40
降園 14:40
ルンルン(延長保育・長時間保育)
月〜金曜日 保育開始前
7:00 - 8:40
保育後
14:40 - 18:30
土曜日 7:00 - 18:30

1日の主な流れ

画像 画像
8:40 - 9:30 園児登園(自学自習)モンテッソーリ他
10:15 - 11:15 クラス活動(自学自習)モンテッソーリ他
12:00 昼食 食後:クラス活動・自由遊び
13:20 - 14:00 課題保育
14:00 - 14:40 降園
14:40 - 18:30 ルンルン(延長保育・長時間保育)

年間予定

年間を通じてさまざまな行事があります。子ども・社会・自然・伝統などと関連する行事も、子どもを取り巻くひとつの環境であり、成長の助けになると考えています。

  • ※日曜・祝日・土曜日は休み。その他、夏・冬・春休みあり
  • ※他、毎月1回おたんじょうび会があります

ランチについて

画像 画像

昼食は、幼稚園で作る「給食」と、お母さんの作る「お弁当」と、どちらか選ぶことができます。行事や園外保育の時には、ご家庭でお弁当を作って頂きます。 (お弁当の日は、別途ご案内します。毎月1~3回)

給食は、素材や器、できるだけ無添加食品などにこだわり、安全でおいしい、できたての給食です。2001年10月よりスタートした給食設備 (キッズテラス1F) の中には、キッチンとランチルーム、そして子どもたちがピザやクッキーをつくるキッチンスタジオがあります。

手洗いは、保健の一環はもとより、衛生面において第一と考え、特に指導しています。手洗い場の洗剤は、クリーン殺菌消毒ハンドウォッシュを使用し、洗浄成分と殺菌成分が入った低刺激性の消毒です。

ファミリーランチプログラム

各クラス順番に (学期に1〜2回) ランチルームで昼食をとります。そのクラスのご家庭のみなさまには、子どもたちと一緒にランチを食べて、親子コミュニケーションをして頂ければと思っています。体質・病気等でお弁当を持参したい方や個別対応食も取り組んでいます。ご相談下さい。

  • ※ふじようちえんの給食は、委託で「フェニックスフードサービス」という会社が調理をしております。 化学調味料を使わず、塩と醤油にこだわった和食中心のメニューとなっています。
  • ※万能食である、玄米・五穀米・十穀米・胚芽米・古代米などを取り入れた、体にいい食事を目指しています。
  • ※スマイルファーム(畑)でつくった無農薬の野菜を給食に取り入れたり、収穫した作物をご家庭に持ち帰ることもあります。
  • ※ふじようちえんでは、牛乳を給食では飲んでいません。お弁当のお子さまも、アレルギーのお子さまも、全員が飲める飲み物として「麦茶」を飲んでいます。子どもたちの当番が、モンテッソーリ教育の保育の一環で、ピッチャーでお茶を注ぎ、年長さんはトレイで運ぶ(お手伝いを通じて、集中とバランス、しいては運動能力の一助にもなっています)ということを毎日行っています。

服装

画像

基本的に服装は、ある面まったく自由なはずです。ふじようちえんのでは、自由な個人の個性や行動を規制する心が感じられる制服という考えはもっていません。しかし、きめられた服装がないと、各ご家庭に年間を通じ、経済的にも大きな負担が生じてしまうことや、毎日のことに悩まされるのが目にみえています。また集団生活の中でのTPOやマナーエチケット等につながる教育的な効果をみのがすことはできません。

当園の服装は次の通りとします。
基本的パターンは<セーター・ブラウス (or ポロシャツ) ・ズボン or スカート・帽子・カバン・運動着>とします。その他オプションとして<スタジアムジャンパー・ブルゾン・ベスト・トレーニングタイツ (ロング)>を用意しています。

  • ※その他、ふじようちえんのロゴ入りTシャツ・トレーナー・ソックス等を季節に応じて注文販売します。よろしかったら、着てみて下さい。

通園について

通園手段として、歩き・自転車・自動車・通園バスがあり各家庭でお決め下さい。

通園バス

バスは7台(51人乗り4台・25人乗り1台・23人乗り2台)です。各コース、運行範囲、交通事情、人数等にもよりますが、ご希望に出来るだけ対応していきたいと思います。
※送迎可能な地域かどうかはご相談ください。

コバス

コバスは延長保育や課外などで、通常の帰りのバスに乗車できないお子様を送るバスです。
通常の幼稚園バス同様、コース毎にバス停と時刻が決まっていて、定期的に運行します。

ふじようちえんオリジナルグッズ

2007年春、アートディレクターの佐藤可士和さんがふじようちえんのロゴやキャラクターをデザインしました。色画用紙をはさみで切って作った、温かみと親しみやすさが溢れています。そのロゴやキャラクターを配したTシャツやソックス、マグカップなどさまざまなグッズを制作しています。

  • ※一般販売はしておりません。詳しくは園にお問い合わせください。